ぎっくり腰は一回の治療で半分以上は良くなる!
今日で連載3回目
前回は筋肉が原因での慢性腰痛・ぎっくり腰についての解説をしていきましたが、 今回はこの腰痛の中でも特に痛いぎっくりの治療法などについてお話をしていきます。
まずはぎっくり腰に多いのはやはり筋肉の繊維が切れてしまって、激痛が走るパターンです。腰椎の椎間関節がずれてしまい動けなくなるケースもありますが、非常に稀でほとんどが筋肉の痛みです。前回お話ししたように、回復力が低下し古いゴムのようになった筋肉は些細な刺激ですぐに切れてしまいます。 筋肉は無数の細い筋繊維が束になってできていまして、その繊維の一部分が切れてしまうという状況です。
筋肉が切れると出血し、熱を持ち炎症が起きます。 これがぎっくり腰なのですが、治療としてはまず、「虚血圧迫」というトリガーポイント治療の一種を使用して治療するのが良いと思っております。その名も虚血圧迫の通り、出血箇所を圧迫し、筋肉内の毛細血管を虚血状態にして出血を止めます。
その後、周りの筋肉は過緊張状態になっておりますので、周りの筋肉の緊張を解き、正常に動くように治療していきます。 そうすることで一カ所の筋肉が使えなくなっても他の筋肉がカバーすることができ、動けない状態から動ける状態になります。
更にその後、周囲の筋肉の過緊張等でがちがちに固まった関節・靭帯を元に戻す意味で、胸腰椎の骨格矯正をします。 症状により腰よりもお尻(仙骨部分)での炎症の場合は第一頚椎(首の一番上)と第五腰椎~仙骨を矯正していきます。
「腰が悪いのに首も治療するの?」と疑問に思うかもしれませんが、実は第一頚椎と第五腰椎は歩行時に同じ動きをするくらい連動性が高いのです。実際に臨床で治療をした方としていない方の回復スピードは約2~3倍変わります。これで患者さんは、あの先生は凄腕との口コミを広めてくれるのです。
痛みが引いてきたら、何故腰のこの部分に負担がかかったのかを患者様の習慣・生活・姿勢・歩行・重心等様々なポイントから考察し、正しい状態になるように骨格・関節・筋肉を強制していくのです。
よく「骨盤矯正」「骨格強制」と聞きますが、あれは身体の(筋肉の)土台が背骨から骨盤なので、そこを正常化し、筋肉も正常な働きが出来る。神経の流れを正常にする。そして身体の回復力を最大限に高める・・という治療なのです。
後は運動不足は腰痛の原因との話が繋がるように、 正常な土台を作ったうえで、もう二度と関節や筋肉が固まって回復力を落とさない為にも、運動をして筋肉を伸び縮みさせておくのです。
それでは長くなりましたが、終了です。
次回予告~何十年前の足首の捻挫が腰痛の原因!?~