【事案】

自転車で横断歩道を横断中、自動車の衝突を受け転倒、自転車と路面に足部を挟まれ足部を痛めた。レントゲンを撮影、骨折がなかったので挫創、打撲などの診断名が並んだ。   【問題点】

異常な痛みからMRI撮影し、それを受けて足部の専門医に転院、リスフラン関節損傷の診断名に至った。しかし、後の後遺障害申請で「非該当」の結果が返ってきた。

【立証ポイント】

相談を受けた弁護士から医療調査の依頼となった。画像を再検証したが、炎症は分かるが明確な損傷とは言い切れない。14級に標準を下げ、画像所見より治療経緯を丁寧に説明した申立書を提出した。これで自賠責は重たい腰を上げたのか、2院に対しての医療照会・回答書が戻った。早速、それぞれの医師に経緯と所見を記載頂いた。

これで勝負が決まるので、一旦記載頂いた回答書に対して、何度か修正をお願いして慎重に完成させて提出した。リスフラン関節損傷の事実や程度はさておき、症状の一貫性から14級だけは認めて頂いた。その後、訴訟にて解決となった。   (令和5年5月)  

続きを読む »

 先日、所用があって、汐留まで。復路は都営浅草線の新橋駅までは地下伝いなので、寒空を避けることができます。その地下街の途中の広場に爆音が鳴り響いていました。6人組アイドルグループのミニライブが催されていたようです。

   100人位の人だかりです。それほど有名アイドルではないようです。テレビなどに出ることなく、地下でイベント・・まさに地下アイドル!後方でオタ芸?で踊っているファンが数人、そっちの方が面白かったです。

 さて、日本にこのようなアイドルの卵というべき女子グループがどれくらいあるのでしょうか。調べてみると、事務所に所属しているだけで500組もあるそうです。それ以外を含めると、一体、何千何万の女の子がスターを目指しているのでしょうか・・大変に狭き門です。もう、東大合格や甲子園出場レベルの難易度と思います。

 わずか1分の足止めでしたが、狭き門に挑むその心意気に想いを馳せつつ、足早にその場を去りました。早く帰って、たまった洗濯を片付けなければなりません。夢を目指す娘達と違い、こっちはひっつめの主婦のように生活に追われています。  

続きを読む »

お問い合せはお気軽に!

事務所メンバー

「交通事故被害者救済」がスローガン! 病院同行に日夜奔走しています。解決まで二人三脚、一緒に頑張りましょう。

代表者略歴を見る!

部位別解説 後遺障害等級認定実績(初回申請) 後遺障害等級認定実績(異議申立)

今月の業務日誌

2024年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

月別アーカイブ