八丁堀界隈には、地名の通りお堀が残っています。
東京駅八重洲口を出て、そのまままっすぐ八重洲通りを進むと、順番に外堀通り、中央通り、昭和通り、首都高速、平成通りを横断して新大橋通りに到達します。この新大橋通りの交差点が八丁堀です。バス停の名前は「亀島橋」です。この八丁堀交差点を横断したお堀に懸かる橋の名前です。ご存知の通り、昭和の高度成長期、急ピッチで開発が進み、多くのお堀が高速度道路になってしまいました。もし、先を見越して景観を優先させていたら・・水路の街、東洋のベニスになっていたかも知れません。惜しいことをしたもんです。 このような夜景が折り重なった東京を想像します。水上タクシーが行き交えば、渋滞も少しは緩和されそうです。次のオリンピックを契機に、水路の復活ができないものでしょうか。