これは、事務所移転のもう一つのテーマでもあります。

 より、正確かつスピーディーな対応を目指し、それを実現していかなければ、事務所引越しの意味はありません。

 連日、机のレイアウトをはじめ、新しい機器の導入、業務規律の見直し、新しいルールの策定など、工夫が続いています。すべては、業務効率向上はもちろん、行き届いた被害者対応を目指すものです。その中で、もっとも改善が難しく、時間のロスを感じているのは「通勤」です。おかげさまで東京の中心部にいますから、各地へ迅速に移動できます。病院同行を中心の現場主義を変わらず実現できています。しかし、家から事務所に行くまでの時間だけはどうにもなりません。かといって、以前のように、事務所の上階に住み、「目が覚めたら就業開始、眠くなったら終業」の生活は変えなければならないと思っています。当初は通勤のロスなく、業務時間を確保できましたので、連日14時間労働ができました。ただし、これを6年間続けてた結果、まるで金属疲労のように、体に「慢性疲労」というひびが入ったようです。

 自宅からの通勤vs職場に常駐・・・この2択ではなく、第3の道を模索しています。それは、結果として、事務所から適当な距離に住居を確保することになるでしょう。しかし、東京オリンピックを控えた都心では、ホテルの建設ラッシュ(少しの空き地があれば、すぐにアパホテルが建っています)は当然に、事務所・テナントの空き不足、アパートの不足が深刻です。不動産屋さんも一様に嘆いています。まずは、物件探しで苦労しそうです。  

続きを読む »