秋葉事務所は、単なる書類の取りまとめを行っている事務所ではありません。画像分析と医療調査、そして解決までのプランを示すこと、つまり、交通事故解決の中核的な作業を担っています。
今日はタイトルにあるように、医療調査の基本軸である、病院同行・医師面談について語りたいと思います。 「被害者側の医療調査業」とは、行政書士資格をとっただけで”交通事故専門”を名乗る事務所とは一線を画しており、交通事故に強いと宣伝する弁護士事務所に勝る専門性を自負しています。弁護士事務所から信頼いただき、ご依頼を受ける専門家は一朝一夕では生まれません。被害者側の医療調査は簡単な仕事ではないのです。まず、病院同行するメディカルコーディネーターの研修期間は1年以上かけます。どうにか研修生を卒業となるのでは、年間120件の医師面談を3年以上が絶対です。それでもまだまだ経験不足、実戦経験を積む毎日です。
基本的に被害者さんの診察に同席し、一緒に主治医からお話を伺います。そして、検査のリクエストを行い、診断書の記載内容まで踏み込んでいます。なぜこの作業を重視するのか?・・・医師は治す事が仕事であり、治療者の観点から患者の障害を評価します。それは時として、保険会社側が要求する情報と食い違ってしまうからです。具体例を挙げましょう。 (実例)鎖骨骨折後、鎖骨の変形に関する評価 医師 「鎖骨の癒合はよく、問題ありません。そろそろ症状固定でもいいですよ。」
被害者「先生、任せている行政書士さんから、鎖骨の変形で後遺症が認められると聞きましたが・・」
医師 「これ位は日常生活に影響ないよね。変形とまでは言えないよ。」
被害者「そうですか・・・」 やっぱりダメかと、とぼとぼ退散します。
・・後日の診断日、今度は秋葉が同行しました・・
続きを読む »